思秋期ライターの備忘録

気付けばフリーランス歴18年。インタビュー人数1000人オーバー。48歳の不健康女、原田園子が好きなことだけを勝手に書くBlog

ポケモンGOがコミュニケーションを変えるかも・・・と感じる理由

f:id:radaso:20160731154347p:plain

話題のポケモンGOが日本に上陸し、大ブームになっていますね~。

マスコミは「歩きスマホが危ない」だの、「どこそこにポケモンがでるのは不謹慎」だのとマイナス面を中心に報道することもあり、アンチポケモンGOもたくさん生み出していますが、それは炎上商法と同じ効果をもたらし、ますますユーザーが増えている感じがします。

(でも、そろそろ落ち着いてくるかな?)

そんな利用者を見ていて、今までのゲームにはない面白いコミュニケーション効果を感じたので、そこのあたりの私的見解を・・・

ちなみに私も、すっかりはまっております(笑)

恵まれた立地で、ポケモンにサンキュー!笑

私の主人はスポーツバーを経営しており、私も手伝っています。これまでも仕事の後にお酒を飲みながらゲームをする大人はたくさんいましたし、仲間が集まってやるというケースも少なくありませんでした。

そして迎えたポケモンGO。これに関してはラッキーなことに、近くにポケストップが設置されていることもあり、店内でモンスターボールをためられるのはもちろん、ポケモンがうじゃうじゃきます。

どれくらい恵まれた立地かというと、配信当日、ランチ営業直前にインストールしたマスターは、店内から・・・というより厨房から出ずにランチ終了時にレベル3にしていました。

まぁ、営業中にポケモン・・・という点はスルーしてください。しがない個人店ですから(笑

さてさて、そんな環境の中、マスターはお客さんへのWi-fiと電源の提供をスタートし、ポケモンGOをやるお客さんが来るようになりました。すると今までのゲームと違う現象が見えてきたのです。

一歩進んだ「みんなで遊ぶ」

ポケモンGOが今までのゲームと違うのは、ひとくちに言えば「盛り上がり方」です。もちろんこれまでのゲームでも盛り上がっているグループはあったのですが、その内容は明らかに違います。

ポケモンGOでは、同じ場所にいる人には同じポケモンが出現します。これにはレベルが高い人も低い人も関係ありません。(強さを表すCPに違いがありますが、これは運もあり、レベルが低い人に高いCPが出ることもあります)

すると、こんな会話が出てくるのです。

「あっ!ミニリュウ来たよ!」

「うわぁ~、取りたい、取りたい!!」

「一発で取れた」

「逃げられた~」

これだけ盛り上がるポイントは、わざわざ連携しなくても、同じ画面が表示されることにあります。ゲームを立ち上げてさえいればいいわけで、ゲットする分にはバトル上手も下手も関係ありません。

さらに、画面をずっと見ていなくてはいけないというものでもありません。ポケモンが出てきたらGETするだけなので、それ以外の時間は普通におしゃべりをしていればいいのです。

もちろんこれまでのゲームも連携できるものがありましたが、ツムツムのようにあくまでも個人で遊ぶものも多く、一緒に遊ぶといっても同じ時間に同じゲームをしているにすぎず、「共有感」はほとんどないものが中心でした。その点でポケモンGOは画期的だと思います。

今までなかった課金アイテムでさらにうまれる一体感

さらに、その共有感を盛り上げる課金アイテムがポケモンGOには用意されています。

無料ゲームの課金と言えば、ガチャに代表されるように射幸心を利用したもので、必死になるうちにとんでもない金額を使っていたというケースや、課金の有無で使えるアイテムに違いが出るために、悪者扱いされることも多くありました。

ところが、ポケモンのアイテムはこれまでの課金の常識を一変するものだったのです。それが、「ルアーモジュール」というツール。これは、近くにいるポケモンをおびき寄せてポケモンフィーバーにするアイテムなのですが、これを使うと周りにいる人すべてが同じようにポケモンフィーバーになることができます。

そのため、飲みの席で「私がルアーモジュール使います!」と言えば、その人はヒーロー扱いされながら場を盛り上げることができ、「じゃぁ次は私が・・・」と次々とバトンタッチしていくことで無謀な課金をする必要もありません。しかも1回の効果は30分と長いので、4人いれば2時間です。

思わず「私もやってみる!」と言ってしまう魅力

この盛り上がりを見て、まだやっていない人が「やってみようかな」というケースも増えています。彼らの多くは「ゲームをやりたい」のではなく、「一緒に盛り上がりたい」のではないかと思っています。

そんな動機を持たせ、スタートに遅れをとっても一緒に遊べ、気が向いたときにしかやらなくても何とかなるのがポケモンGOなのです。

その昔、ポケモンが子供の遊びを変えたように、今度は大人の遊びを変えるかもしれない。そんな予感を感じています。

 

最後に・・・

問題になっている歩きスマホですが、実際にはポケモンがでてきたら、音やバイブで合図が来ますので、歩きスマホの必要性はありません。でも歩きスマホをしているのは残念。ってか、ずっとモニターを見ていなくてもできるゲームだということに気づいてない人もいるのでは? 

大人は特に、マナーを守ってやってくれ!!